TOP >
そのはじまりは鎌倉時代までさかのぼり、700年の歴史を持つビジネスです。
質預かりとは、お客様から商品をお預かりし、お金をご融資することです。お預かりした商品は担保として、質蔵にて大切に保管するので、お客様にとって大切な物を厳重保管いたします。
急にお金が必要になった時
お金の融資を受けられる
手放したくない品物を
売らずに融資を受けられる
期間を延長できる
契約期間内に元金と利息が用立てられない場合でも、利息だけお支払いいただければ期限の延長も可能です。お客様の都合で返済が可能
契約期間内に利息と元金をご返済いただければ、お預かりした担保商品をお返し致します。督促連絡がない
質屋はお客様の品物を担保にするため、元金が返済できなくても、原則として質店から連絡することはありません。
質預かりとは、品物を質に入れてお金を借りることが出来る、取立てのない安心な貸付です。品物はロドヤマカにて大切に保管いたします。
返済すれば品物はお手元に戻ります。
品物と身分証明書をご用意
ご来店の前に、査定してもらう品物と下記のいずれかの身分証明書をご用意下さい。ご来店&査定
ロドヤマカに、品物をお持ちください。質入れ
金額が決まったら、契約の内容をご説明します。質契約成立
品物は大切に「ロドヤマカ」の金庫に保管いたします。
N…全くの新品で未使用
S…新品同様(展示傷、数回使用と思われる多少の小傷あり)
A…多少の小・中傷はあるが、かなり程度がよい状態
AB…小・中傷がある状態
B…目立つ汚れなどそこそこの使用感がある状態
C…かなりの使用感、よごれ、しみがある状態
R…修理が必要な状態(べたつきなど)